遺贈寄付の手続き
なぜ遺贈寄付を検討するのか?
「お世話になった地域社会に貢献したい」「将来を担う子どもたちの教育に役立ててほしい」
「紛争や貧困に苦しむ人々の力になりたい」など理由はさまざまですが、
「人生の集大成」として遺贈寄付を選択する人が増えています。
当窓口では、遺贈寄付に関してのご相談を承っております。

皆さまの遺贈寄付を
サポートします
-
01
何度でも無料で
ご相談いただけますお一人おひとりのご希望やご事情に合わせて、丁寧に何度でもサポートいたします。
-
02
経験豊富な担当者が
相談に乗りますいくつものご相談を受けてきた遺贈寄付のプロが、遺贈寄付ご検討中の皆さまの想いを叶えるべく、万全の体制でサポートいたします。
-
03
金融機関等と連携し、
ワンストップでサポートします複数に渡る複雑なやり取りをなくし、窓口を一本化したワンストップサービスにてサポートいたします。
-
04
不動産での遺贈や包括遺贈も
ご相談いただけます特定遺贈や包括遺贈など、お一人おひとりに合った遺贈の仕方を提案させていただきサポートいたします。
遺贈の流れ

-
01
ご相談
お電話・メール等で、お客様の想い・お悩みや、遺贈寄付検討にあたって必要な基本情報をお伺いします。
-
02
寄付先団体のご提案
ご意向を踏まえ、適切な寄付先候補のご提案や、ご家族・団体への配分決定のサポートをいたします。
-
03
遺言書の作成・専門家のご紹介
ご納得いただける寄付先・分け方が決まりましたら、遺言書作成などの手続きを進めます。ご要望に応じて必要な専門家をご紹介します。
-
04
ご遺言の執行
ご遺言が執行された際に、お客様のご希望に沿った形で団体への寄付がなされ、お客様の想いが実現します。
何度でも無料で
ご相談いただけます。
まずはお気軽にご相談ください。
あなたの物語を未来の大切な人のために。
メールで相談したい
後からも見返してじっくり考えたい。
24時間365日受付中
電話で相談したい
誰かに遺贈の不安を聞いてほしい。
10:00~17:00(年中無休)