

未来を担う
子どもたちのための遺贈寄付
人生最期の豊かな社会貢献。
あなたの想いを
“未来”に託しませんか?
あなたの大切な財産を
未来を担う子どもたちへ。
「遺贈」とは、遺言書を作成し、財産の一部または全部を特定の個人や団体に無償で譲渡(贈与)することです。
また、遺言による遺贈に加え、相続財産の寄付や生命保険・信託による寄付も含め、「贈与寄付」と呼んでいます。
人生の集大成、最期の社会貢献として、あなたの生きてきた証をこれからの未来を担う子どもたちのために役立てることができます。

皆さまの遺贈寄付を
サポートします
-
01
何度でも無料で
ご相談いただけますお一人おひとりのご希望やご事情に合わせて、丁寧に何度でもサポートいたします。
-
02
経験豊富な担当者が
相談に乗りますいくつものご相談を受けてきた遺贈寄付のプロが、遺贈寄付ご検討中の皆さまの想いを叶えるべく、万全の体制でサポートいたします。
-
03
金融機関等と連携し、
ワンストップでサポートします複数に渡る複雑なやり取りをなくし、窓口を一本化したワンストップサービスにてサポートいたします。
-
04
不動産での遺贈や包括遺贈も
ご相談いただけます特定遺贈や包括遺贈など、お一人おひとりに合った遺贈の仕方を提案させていただきサポートいたします。
豊かに生活できます
ご寄付でできること

-
01.
18歳未満の子どもの進学支援
学びたくても学べない、進学したくても進学できない。そんな子どもたちのために学びの機会、進学の機会を生み出せます。
-
02.
障がいを持つ未成年者への活動支援
障がいを持つ未成年者の才能を伸ばすべく、アート作品の展示イベント実施など、さまざまな活動の支援ができます。
よくある質問
何度でも無料で
ご相談いただけます。
まずはお気軽にご相談ください。
あなたの物語を未来の大切な人のために。
メールで相談したい
後からも見返してじっくり考えたい。
24時間365日受付中
電話で相談したい
誰かに遺贈の不安を聞いてほしい。
10:00~17:00(年中無休)